サソリを飼う

子供の頃からサソリが好きでした。
ハサミとしっぽがあるのでザリガニに似ていたからだと思います。
ZOIDSのデススティンガーなんてのも発売すぐに買いに行きましたね、懐かしい。
世間では毒針があり刺されるとヤバいという印象が一人走りしてしまって蛇と同じように偏見を持たれるペットといった存在で残念に思っています。

私はハサミが太いパワー系のサソリが好きなので湿地系のサソリを飼っています。主にハサミを使って狩りをするので毒は弱めです。温度調節できるパネルヒーターを敷いて多湿の環境を作り、餌は消化不良に気を付けて時折与えるだけなので簡単に飼えるのでペットの部類ではないでしょうか。
しかし逃がしてしまうと最悪の場合は飼育禁止になるので絶対に逃がさない・周りに迷惑かけない精神で飼える人に限られます。

飼育経験のあるサソリ紹介
今まで飼育したサソリについてのあれこれ。
といってもオオクワガタより長生きするので数多くは飼っていません。
同種として来たものの便ごとで姿形が違っていることがあるので繁殖狙いなどは同便のものを直接見て選ぶことをおすすめします。同便でも複数種混ざっていることもあるのでそれはどうしようもない。
※ 勘で書いているので鵜呑みはしないでください

現在飼育中

●ソウトウサソリ Pandinus dictator(カメルーン産)
カメルーン辺りに生息するサソリで最大種です。
ダイオウサソリが最大種だと思っていましたがいつの間にかこちらになっていました。
何時ぞやのイベントで見たえぐいサイズのものがコンテナにゴロゴロ入っていたのが本種だったのでしょう。
その頃はオオダイオウサソリとも呼ばれていたような。
最大30cmになるらしいですが見た人がいるのかは不明です…。
ダイオウサソリよりもハサミの表面が荒く気性も荒い感じがします。

ソウトウサソリのペア
まだ成長中
ソウトウサソリの幼体
ちゃんとサソリしている

昔飼っていた種類

●マレージャイアント Heterometrus spinifer(マレーシア産)
大きめなチャグロサソリの仲間。
ハサミは長めで気性は荒い。
日光に当てると青銅色に化けるのが最高でした。

ペアで購入しオスは早々に他界
メスは4年以上生きていた
たまに日を当てて眺めていた思い出

●ダイオウサソリ Pandinus imperator(タンザニア産)
ダイオウサソリであっても小さめのタイプ。
まだタンザニアからWDが来ていた時のイベントでペア3,000円くらいで買いました。
しっぽをつまんで持ち上げても暴れない威嚇もしない穏やかな性格でした。
飼ってみたかったダイオウサソリでしたがマレージャイアントよりも一回り小さかったのでコレジャナイ感が否めませんでた。しかしダイオウサソリのもっこりしたハサミはいいですね。また飼いたい。
すぐに♀が☆になってしまい繁殖ができなかったのが残念でした。

いい蟲だなぁ
日に当ててもそこまで青くならない

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA