霞のGTを釣って食べたぞい

去年む~ちゃ達で霞ヶ浦へ行きアメリカナマズ釣りをした時にヘラブナのお化けみたいなのが釣れましたが、それはダントウボウと呼ばれる魚でした。
見る限りコイ科ぽいのでハクレンの様に臭くて食べられないだろうと思いリリースした後日、実は美味いという噂があるのを知り後悔しました。
次回行った時はダントウボウを釣って食べようという思いを募らせて1年と数か月後の10月、やっと暑さが弱まり涼しくなったので霞ヶ浦で釣りに行きました。

釣るポイントは前回と同じちんゆーポイントにしようと考えていましたが帰りに潮来のスーパープロショップへ寄りたかったのでその近くにすることにしました。村田基護岸?と呼ぶらしいです。

仕掛けは赤い竿と銀のリールにジェット天秤と鰻針を付けるのみ、餌はアメナマ用の練り餌です。投げて鈴付けて待つだけ。
とうせん坊氏は確か9mほどあるのべ竿のボーダレスを振るっていました。

ボーダレスを振るうとうせん坊氏

鰻針に練り餌を付けただけでは投げてすぐに溶けてしまったので吸い込み仕掛けに変更しました。
コイルに練り餌を付け全ての針にとうせん坊氏が持ってきたシーフードミックスを付けた絶対に釣る豪華仕様です。

釣果はアメリカナマズが5匹、ダントウボウが1匹でした。
アメナマは10時頃からぽつぽつと釣れ始め、ダントウボウは釣れなくなってきて撤収しよかと考えていた昼ごろにやっと釣れました。

アメナマは吸い込むように食ってくるので針に掛かりやすいのに対してダントウボウはつついているのか、朝から鈴が細かく鳴っても何も掛からず餌だけ取られることが何度かありました。そのポイントのダントウボウが小さいのばかりで掛かりづらかったのかもしれません。釣れたアメナマも大きいものでも40cm程度の小ぶりでした。
シーフードミックスはアサリ>エビ>イカの順で反応が良く、最も良かったのはアサリのキモの部位でした。

とうせん坊氏のボーダレスにはアメナマが掛かかり面白い光景を見せくれました。

霞のGTことダントウボウ
背びれの骨が太く防御力が高い

投げてアタリがあるまで放置するだけの釣りで、管釣りのような忙しさもなく久しぶりに気ままにのんびりと過ごすができました。
帰りも念願のスーパープロショップでたまたまた入荷していたペピーノなど色々買いました。いつも店前にあったクルルァは黄から白に変わっていました。

スーパープロショップ近くのラーメン屋で昼飯
煮干し味噌ウルトラスーパー美味いぜ

釣った魚を料理する

釣り場で頭とワタを抜いてから帰宅後に身だけに解体して、翌日になってから適当に料理してみました。
※料理初心者です。

アメナマは霞ヶ浦らしく身体がドブ臭かったので厚めに皮剥いでから油で揚げました。
ダントウボウはまず鱗を落とし、背びれがかなり堅かったので背びれの骨ごとを引き抜いてから四川麻婆豆腐の素とネギを絡めました。中国原産らしいので中華的な感じで作れば臭みも誤魔化せて様になるだろうという狙いです。

食べてみた感想としてはアメナマはあれほど臭かったのに普通に美味しく食べらました。岩塩と合わせると更に良い感じでした。

ダントウボウは身は臭みが無く淡白でタレが丁度良く合っていましたが小骨が非常に多くて食べるたびに骨が口に刺さり苦労しました。
小骨を全部抜くのは不可能そうなので圧力鍋で柔らかくすれば良いのだろうか。自分には手が負えない食材でした。

結論

ダントウボウは骨がエグくて食用には適さないが工夫次第では食べられるかも。
食べるならアメリカナマズの方がおすすめ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA